
前回のイベント内容
【内容】18:00〜20:00
休みの日の落ち着いた雰囲気のオフィス街、大手町のジビエと佐賀の地酒のお店ルンゴをお借りして日本酒会開催します!
【会場】
日本酒×炭火焼き
ルンゴ大手町
http://darumapro.co.jp/sp/shoplist/lungo.html
大手町駅直結 大手町パークビルB1
『よいまち』
「長い」をイタリア語で表した店名
『ルンゴ』
厨房を囲う広々としたカウンター席と
秘密基地のように隠れた所に半個室の座敷
昭和レトロを感じる店内で癒しのひとときをご堪能ください
◆炭火焼き和食の創作料理◆
食べログ3.5以上の姉妹店を持つ
ルンゴこだわりの肉料理は絶品です
普段ワイン会を開催している
AND WINE CLUBがお届けする、
日本酒イベント。
【人数】
10〜30名
【参加条件】
特になし
お酒に詳しい必要はありません。
【たばこ】
禁煙です。
【スタイル】
立食の予定です
【料理】
・ジビエ肉味噌 パリパリピーマン
・蝦夷鹿のタタキサラダ
・チキン南蛮
・猪肉の青椒肉絲
・定番の肉豆腐
・豚汁ならぬ猪汁
・おにぎり
…
内容は人数や食材の仕入れ状況によって変わる可能性があります。
【日本酒】
先日、フランスで開催された日本酒の品評会、KURA master2020の結果発表がありました。
今回は、近年注目を集めている、九州・佐賀の地酒の今までのKURA master受賞酒を集めてみました!
前回、醸し人九平治・澤屋まつもとのルーツとしてご紹介させて頂いた、
東一 山田錦純米酒
(2018プラチナ賞受賞酒)
をはじめ、
七田 純米吟醸 雄町50
(初代2017KURA masterプレジデント賞受賞酒。)
基峰鶴 純米吟醸 山田錦
(2020KURA master山田錦部門2位)
古伊万里 前 純米吟醸
(2020プラチナ賞受賞酒)
松浦一 純米吟醸 雄町50
(2020金賞受賞)

etc…
人気の商品を集めてみました!
その他ルンゴの隠し酒コレクションも出品予定。
https://www.instagram.com/kura_master_fr/
https://www.instagram.com/lungo.ote
*****KURA masterとは*****
フランスで開催されている日本酒のコンクールで、フランスの地で行うフランス人のための日本酒のコンクールです。
フランスの歴史的食文化である
≪食と飲み物のペアリング≫を、日本酒と食という観点からみて、
実際に体験していただくことに重要性を持たせています。
審査員は、フランス人を中心としたヨーロッパの方々で、ソムリエ、レストラン関係者などのプロフェッショナルな方を中心に構成しています。
全ての出品酒はブラインドでティスティングで行われます。
日本からの輸送とフランス側の保管は5度。コンクール当日の審査は14度程度でのサービスとなります。
試飲には、ワイングラスを使用します。
フランス人とフランスのマーケットに向けた審査基準となります。
審査委員会によりフランスで開催されるワインのコンクールを参考に審査方法を策定し、評価方法を決定しております。
【会費】当日現金払い
5000円
【キャンセルポリシー】
当日キャンセルは100%
【ご予約方法】
お申込みはこちらから!
AND SAKE CLUB LINE公式アカウント
このURLをタップまたはクリックすると、AND SAKE CLUBを友だち追加できます。
(ID検索はこちら @217sprop)
友達追加後下記内容を送信して下さい。
1 お名前(カタカナフルネーム)
2 参加希望
※申し込みは個別となります。
【注意事項】
※荷物や貴重品の管理は自己責任でお願いします。
※怪我などのトラブルは当方では責任を負いかねます。
※宗教・MLM・ビジネス目的は参加お断りしています。
SNSやホームページについてまとめ
instagram Facebook YouTube
フォローやいいねお願いします!
『 AND WINE CLUB HP 』
AND SAKE CLUB代表ベイベ